
「FX初心者におすすめのブログやTwitter、YouTubeチャンネルは?」
など、おすすめのSNSアカウントについて詳しく知りたい方は多いでしょう。ブログやTwitter、YouTubeを利用すれば、手軽に投資に役立つ情報を得ることができます。
著名アナリストやトレーダーがわかりやすく解説している情報が多く、効率よく知識やノウハウを吸収できます。無料でフォローできるため、FX初心者はぜひ押さえておくべきです。
ここでは、初心者におすすめのブログやTwitter、YouTubeアカウントについて紹介しています。これからFXを始める予定の方は、ぜひご覧ください。
おすすめのFX系ブログ
まずは、FX初心者におすすめのブログを紹介します。
これらのブログには、
・トレード記録
・相場分析方法
・リスク管理
・エントリーポイント
など、FX初心者が知っておきたい、さまざまな情報が載っています。毎日ブログを読むだけでも、かなりの知識・ノウハウを得ることが可能です。
ここでは、FX初心者におすすめの以下12つのブログについて見ていきましょう。
2.羊飼いのFXブログ
3.田畑昇人公式FXブログ
4.FXブログ|プロニート ORZが億稼ぐ!
5.ダメおやじの全財産を掛けた崖っぷちFXブログ
6.FXの悩みを解決するためのブログ
7.やまてつの資産形成日記
8.勇者マグのFX初心者救済ブログ
9.超入門FXブログ
10.矢田ジョー公式 FX初心者が副業で月20万円稼ぐ方法
11.amkeiのコツコツFXブログ
12.FXで大失敗、アラサーOLに明日はあるの?
1.普通の主婦ゆきママがFXと株をシストレで攻略するブログ!

「普通の主婦ゆきママがFXと株をシストレで攻略するブログ!」は、半年間で10万円を300万円まで増やした実績を持つ主婦兼トレーダーゆきママによるブログです。
テクニカル指標の使い方や相場の見方、エントリーポイントなどを実際の経験を交えて解説をしてくれます。根拠あるわかりやすい説明なので、初心者でも理解しやすいのが特徴です。
2.羊飼いのFXブログ

「羊飼いのFXブログ」は、非常に有名なFXブログです。
・注目イベント
・経済指標
・著名トレーダーやアナリストの相場観
・FX関連特集記事
・FX業者比較
・過去経済指標発表時のチャート記録
など、他にも多くの情報が載っており、もはや個人ブログの域を超えた情報サイトになります。
無料セミナー一覧やおすすめスマホアプリ、口座開設キャッシュバック、スプレッド比較情報など、初心者のFX業者選びに役立つ情報もたくさんあります。
初心者〜上級者まで多くのトレーダーがチェックをしているブログです。
3.田畑昇人公式FXブログ

学生トレーダーとして有名になった田畑昇人氏のブログです。著書「東大院生が考えたスマートフォンFX」は10万部を超えるベストセラーとなっています。
・おすすめFX会社
・おすすめFXスマホアプリ
・FX初心者がすべきこと
・FX取引するべき時間帯
上記4つのカテゴリが用意されており、取引に必要な基礎知識から学ぶことができます。イラストや画像付きでの解説となっているので、わかりやすくスラスラと読み進めることが可能です。
田畑氏が実際に使っているテクニカル分析やスマホアプリも公表されており、スマホでFX取引をしたい初心者の方におすすめです。
4.FXブログ|プロニート ORZが億稼ぐ!

「FXブログ|プロニート ORZが億稼ぐ!」は、FX歴15年の著者によるFXブログです。FXの始め方や攻略方法、お役立つツール、トレード手法などが解説されています。
・リスク・資金管理のコツ
・テクニカル分析・強化訓練場
・トレードのお悩み解決
・FXトレード日記
など、さまざまなカテゴリが用意されており、必要な情報をすぐに確認できます。チャート画像やイラスト、動画を交えた解説なので、初心者の方でも理解しやすいのが特徴です。
実際の相場をもとにテクニカル分析のやり方やツールの使い方を説明するなど、実践的なノウハウを得ることができます。
5.ダメおやじの全財産を掛けた崖っぷちFXブログ

「ダメおやじの全財産を掛けた崖っぷちFXブログ」は、FX関係でさまざまな失敗をしてきた著者によるもので、トレード戦略や相場予測、主要通貨ペアの特徴などが解説されています。
また、キャンペーンやスプレッド、スワップ比較情報が載っているので初心者のFX業者選びにも役立つブログです。
6.FXの悩みを解決するためのブログ

「FXの悩みを解決するためのブログ」は、トレーダーを育成する黒田真人氏が運営するブログです。初心者をはじめ、FXトレーダーが「どうしたらいいんだろう?」と悩みがちなことをテーマに取り上げ、解決方法について紹介しています。
・FXのロットとは?
・毎月1万円稼ぐにはどれくらい資金が必要?
・有効なヒゲの活用方法は?
・サポートラインとレジスタンスラインの引き方は?
・レバレッジは何倍が正解?
・どうやって節税したらいい?
など、FXの基礎知識やトレードに関する考え方、税金・節税などについてわかりやすく解説されています。また、口座開設方法やFX会社比較に役立つ情報も載っています。
7.やまてつの資産形成日記

「やまてつの資産形成日記」は、現在の年収にプラス100万円を目指す著者のFXブログです。トレード記録だけでなく、
・損益計算方法
・通貨ペア
・主要国通貨の特徴
・レバレッジの仕組み
などの基礎知識を学ぶことができます。また、FX以外に仮想通貨や不動産投資、アフィリエイトなど幅広い投資商品について解説してあります。
投資やお金の基本的な考え方について勉強できる初心者におすすめのブログです。
8.勇者マグのFX初心者救済ブログ

「勇者マグのFX初心者救済ブログ」はFX初心者向けの入門ブログになります。初心者が知っておきたい、FXへの取り組み方や考え方などが載っています。
FXで重要なメンタルコントロールやリスク管理、エントリーポイントの細かい判断基準、テクニカル分析の仕方などを学べる内容です。
文章による解説だけでなく、動画付きで視覚に訴える内容でわかりやすいのが特徴です。ゲームのように「Lv80」などレベル表記がしてあり、難易度がひと目でわかります。
9.超入門FXブログ

「超入門FXブログ」は、FX初心者のためにやり方や特徴、分析方法、注意点などについて解説したブログです。
・FXは不労所得になる?
・FXに必勝法はある?
・ボリンジャーバンドはどうやって使う?
・指値注文って何?
・なぜ24時間取引できるの?
など、多くの初心者が疑問に思うようなことが載っています。一つひとつの疑問に対して丁寧にわかりやすく説明がされています。FXの基本的知識から身につけたい人におすすめのブログです。
10.矢田ジョー公式 FX初心者が副業で月20万円稼ぐ方法

「矢田ジョー公式 FX初心者が副業で月20万円稼ぐ方法」は、サラリーマン兼FXトレーダーである矢田ジョー氏のブログです。
日々のFXトレード実践結果やチャート解説、相場展開の予想が公開されており、初心者の方は読むだけで勉強になります。
また、「FXで大儲けと思ってる人のトレードは一生安定しない理由」など、考え方やノウハウ、リスク管理についても勉強できるブログです。
11.amkeiのコツコツFXブログ

「amkeiのコツコツFXブログ」は、ゆとりある老後のために2,000万円を貯めることを目的としたブロガーのトレード記録を見ることができます。
米ドル/円とユーロ/円の人気通貨ペアを扱っていて、日々の勝敗や数量、損益だけでなく「なぜこのタイミングでポジションを持ったか」がチャート付きで解説してあるので初心者でもわかりやすいです。
1記事の文字数が少なめなので、毎日サラッと読むことができます。
12.FXで大失敗、アラサーOLに明日はあるの?

「FXで大失敗、アラサーOLに明日はあるの?」は、FXの失敗談が学べるブログです。FXブログの多くは成功談が中心ですが、このブログからは「どのようにして失敗したか」が学べます。
FX初心者として失敗確率を下げるためにも、少しでも多くの失敗談に触れることも重要です。記事数は少ないですが、リアルな失敗談を知ることができます。
おすすめのFX系ツイッターアカウント
ここからは、FX初心者におすすめのツイッターアカウントを紹介します。ツイッターアカウントをフォローすれば、リアルタイムのFXニュースやトレード情報を得ることが可能です。
初心者におすすめの以下10つのアカウントをフォローして、役立つ情報やノウハウを入手しましょう。
2.羊飼いFX(@hitsuzikai)
3.井口 喜雄(@yoshi_igu)
4.大橋ひろこ(@hirokoFR)
5.ザイFX!(@ZAiFX)
6.トランプ大統領(@realDonaldTrump)
7.ロイター(@ReutersJapan)
8.ウォール・ストリート・ジャーナル日本版(@WSJJapan)
9.ブルームバーグニュース日本版(@BloombergJapan)
10.NHKニュース(@nhk_news)
1.FXの売買速報@JFX小林芳彦(@JFXkobayashi)
FX業者JFXの代表取締役である小林氏のツイッターアカウントです。プロの観点で解説した相場状況やトレード記録に関するツイートを見ることができます。
ツイート数が多く、細かく解説をしてくれるので、相場予測やトレードの参考になります。初心者の方は押さえておきたいアカウントです。
2.羊飼いFX(@hitsuzikai)
「羊飼いのFXブログ」のツイッターアカウントです。重要な経済指標やイベント、相場動向について多くの情報を見ることができます。
「ユーロ円のボラティリティが大きい」など、著者独自の見解ツイートも多いです。「羊飼いのFXブログ」とあわせてチェックすることで、FX取引に役立つたくさんの情報を入手できます。見ているだけで勉強になるので初心者におすすめです。
3.井口 喜雄(@yoshi_igu)
トレイダーズ証券でディーリング業務をしているアナリスト井口氏のツイッターアカウントも初心者におすすめです。相場変動の要因や今後の予測について、独自の見解を細かく発信しています。
「なぜこのように動いたのか?」「今後どのように動くのか?」など、ツイートを見ているだけで勉強できます。ファンダメンタルズ分析に役立つツイッターアカウントです。
4.大橋ひろこ(@hirokoFR)
大橋ひろこ氏は、投資やお金に関するラジオやWeb動画を発信しているアナウンサー兼投資家です。相場動向や世界経済の様子など、FXや株式投資に役立つ情報を発信しています。
また、リツイートも多いので、さまざまなアカウントの情報に触れることができます。解説がわかりやすいので、FX初心者はフォローしておきたいアカウントです。
5.ザイFX!(@ZAiFX)
初心者に人気の投資情報サイト「ザイFX!」のツイッターアカウントです。為替レートや注目ニュース、著名人によるFXコラム、主要株価指数などが発信されています。頻繁に情報発信があるので、眺めているだけでも相場状況を把握することができます。
重要ポイントを絞ったツイートになっているので、大事な情報をリアルタイムで確認することが可能です。初心者の方は、WebサイトザイFX!もあわせてチェックをするといいでしょう。
6.トランプ大統領(@realDonaldTrump)
初心者から上級者まで押さえておきたいツイッターアカウントがトランプ大統領です。トランプ大統領のツイート内容は市場に大きな影響を与えます。ツイッターで重大な発表を行うことも少なくありません。
すべて英語表記ですが「ツイートを翻訳」ボタンを押せば日本語に変換できます。トランプ大統領のアカウントをフォローしておけば、いち早く相場変動に対応することが可能です。
7.ロイター(@ReutersJapan)
ロイターの日本語版ツイッターアカウントも初心者におすすめです。国内外のニュースが随時配信されるので、市場に影響がありそうな出来事を素早くキャッチできます。
世界経済や世界情勢に詳しくなり、視野が広がります。
8.ウォール・ストリート・ジャーナル日本版(@WSJJapan)
世界的経済新聞のツイッターアカウントです。日本語に訳されているので、手軽にグローバルな経済情報を入手することができます。
FX初心者は経済ニュースに慣れる必要がありますので、他のアカウント同様、ウォール・ストリート・ジャーナル日本版も押さえておきましょう。
9.ブルームバーグニュース日本版(@BloombergJapan)
世界のビジネス情報や経済ニュースをツイートしているブルームバーグニュース日本版のツイッターアカウントです。「日本株週間展望」「欧州市況」など、投資に役立つ情報が数多く配信されます。チャート付きでわかりやすいため、初心者におすすめです。
10.NHKニュース(@nhk_news)
NHKのツイッターアカウントをフォローすれば、さまざまな国内ニュースを知ることができます。海外ニュースだけでなく、国内ニュースをチェックすることはトレードをする上で重要なことです。
国内の多くの情報をリアルタイムで入手できるので、初心者におすすめです。
おすすめのFX系ユーチューブチャンネル
ここからは、FX初心者におすすめのYouTubeチャンネルを紹介します。YouTubeは解説を動画で視聴できるのでわかりやすく理解しやすいのが特徴です。
そのため、「ブログを読んでもあまりわからなかった」という初心者の方も安心して利用ができます。多くの動画が10分前後と短いので、気軽にチェックできます。
以下は初心者におすすめの3つのYouTubeチャンネルです。
2.マグ勇者
3.ひまわり証券株式会社
それぞれの内容について、見ていきましょう。
1.元メガバンク為替ディーラーが教えるFX講座

元メガバンク為替ディーラーの鈴木拓也氏が、初心者向けにわかりやすく解説をするYouTubeチャンネルです。チャンネル登録者数は6万人超で、再生回数が40万以上の動画もあります。
・強制ロスカットや証拠金維持率の仕組み
・1,000万円をほったらかし運用した結果
・ドルコスト平均法による運用
・おすすめのテクニカル分析
など、初心者が知っておきたい知識やトレード手法について解説しています。10分〜15分の短めの動画が多いのでスキマ時間を利用して視聴可能です。初心者が疑問を持ちやすいことを動画で解説しているおすすめのYouTubeチャンネルになります。
2.マグ勇者

マグ勇者チャンネルは、登録者数2万人超、動画数は2本のみですが、その内1本の「FX初心者入門講座1 FXとは何か超初心者の方に分かりやすく解説」再生回数が200万回を超えています。
・FXとは
・リスク管理
・損切り
・レバレッジ
などの基本的知識やトレード手法について解説してあります。非常にわかりやすい説明なので、初心者は見て損はありません。
3.ひまわり証券株式会社

FX業者であるひまわり証券株式会社のYouTubeチャンネルです。FX初心者向けの動画を配信しており、用語やリスク、通貨の特徴などについて解説しています。また、アナリストによる相場解説もあるので、今の相場状況を知ることが可能です。
1つの動画が5〜6分前後なので、時間がない初心者の方でも気軽に視聴できます。
まとめ
ここでは、初心者におすすめのブログやTwitter、YouTubeアカウントについて紹介しました。SNSアカウントをフォローすれば、FXに役立つ情報を効率よく入手できます。
いずれも無料でフォローでき、有益な情報を得られるため、できるだけ多くのアカウントをフォローすることをおすすめします。
発信される情報を見ているだけで、多くの知識・ノウハウを得ることが可能です。FX初心者の方は、早速、気になるアカウントをフォローしてみましょう。