
「FXトレーダーの三平はどんな人?三平式RCIトレードは何がすごいの?」
「三平式RCI教科書の値段は?noteやサロンはどんな内容?」
など、FXトレーダー三平や三平式RCI教科書などについて詳しく知りたいと考える方は多いでしょう。FXトレーダー三平は1億円以上稼ぐため、ノウハウや三平式RCIトレード手法に注目をしている方はたくさんいます。
教科書やnote、サロンなどから多くの情報を得たいと考えるのは当然です。
そこで今回は、三平式RCI教科書やnote、サロン内容や価格、口コミなどについて紹介しています。この記事を読めば、三平式RCI教科書などの購入判断がしやすくなるでしょう。
ぜひ、ご覧ください。
億トレーダー三平の有料noteとは?口コミ・評判
1億円以上稼ぐFXトレーダー三平氏の有料noteが注目を集めています。noteは、月間利用者が2,000万人を突破(2019年9月時点)しているサービスで、記事を無料公開したり、有料で販売することができます。
ブログのように読みやすく、有料版には、有益な情報が載っていることが多いです。ここでは、三平の有料noteの詳細や口コミ・評判について紹介します。
三平の有料noteでは取引手法などの情報を提供
三平の有料noteでは、RCIオシレーターを使ったFX取引方法やFX為替相場の読み方などの情報を提供しています。実際にnoteに掲載されている記事は、以下のような内容です。
・為替トレーダーの俺が旅する理由
・ご購入者の方の声
・三平式RCIを用いたトレード教科書 Ver3.0
「三平×JFK 限定タイアップ企画」では人気FX業者JFKとコラボして、最大105,000円キャッシュバックがあるキャンペーンを実施しています。さらに、三平式のオリジナルレポートがもらえるなどお得な内容です。
このFXキャンペーンを活用すれば、口座開設+条件達成で10万円以上のキャッシュバックを得ることができます。
「為替トレーダーの俺が旅する理由」では、旅情報や旅に関する考え方について伺えます。
「ご購入者の方の声」は、三平式RCIトレード法についての口コミ、「三平式RCIを用いたトレード教科書 Ver3.0」には、三平氏が三平式RCI教科書を販売する理由やこれまでのFX経歴、三平式RCIトレードの特徴などが載っています。
三平のnoteは、2020年8月時点で4,000名以上のフォロワーがいます。
三平の有料noteの口コミ・評判
「三平の有料noteって評判はどうなの?」「三平のRCIトレード手法は悪い口コミが多い?」など、三平noteの実態に疑問を持っている方も多いでしょう。そこで、ここでは三平の有料noteのTwitter口コミ・評判について紹介します。
ワクワク❗
本業と違うことで、こんなにドキドキするの久しぶり!寝る時間がもったいない!
三平さん、ありがとうございます!
三平式 RCIを用いたトレード手法|三平FX @FXman_yen|note(ノート) https://t.co/nBXNegib9g
— toku(^-^)/ (@toku1090555) August 30, 2019
ポンドル利確しました🌼
まだ、初めて1ヶ月も経ってないのに190pips GETできて嬉しい✨
これからも、三平さんのnote見て頑張ります🙋🏻♀️💕#三平式RCI#1000本ノック#FX初心者 pic.twitter.com/MTZkDayeYm— 涼華 (@suzuka_fx_) March 2, 2020
3/18に三平式RCIのnoteを購入して、約2週間で1,320pips取れました。過去に何度も退場した経験があるので、今回は退場しないように5万円からスタート。15万円出金済。
メンタルを鍛えてからロットを上げていきます!
三平さん( @FXman_yen )ありがとうございます!#三平式RCI pic.twitter.com/qzg2QJifoO
— イライジャ@FX裁量&EA (@elijya_fx) April 5, 2020
このように、三平の有料noteを参考にFX取引している人、楽しみにしている人の口コミが多く見られます。
悪い口コミ・評判は少なく「FXトレーダーとして成長できた」「RCI考察が本当に素晴らしい」「三平のnoteがFX取引の転機になった」など、良い意見が目立ちます。
口コミ・評判を見れば三平のnoteやRCIトレード手法が、多くのFXトレーダーの役に立っていることがわかります。三平のnoteやRCIトレードの利用を考えている場合は、Twitterで口コミや評判を確認してみましょう。
三平式RCIの教科書の価格や口コミ
三平氏はRCIを用いたトレード手法に関する教科書を販売しています。三平式RCI教科書には、RCI活用方法やFX取引に役立つ多くの情報が載っているので注目を集めています。
ここでは、三平式RCI教科書に関する以下5点について紹介しています。
・三平式RCI教科書の価格
・三平式RCI教科書の売れ行きは好調
・三平式RCI教科書のTwitter口コミ
・三平式RCI教科書の購入方法
RCI教科書について詳しく見ていきましょう。
三平式RCI教科書とは
三平式RCI教科書には、三平氏が推奨するRCIの手法や勝つために必要なFX取引に関する総合的な情報が載っています。三平式RCIトレードの特徴は以下の6点です。
・スキャルピングやスイングトレードなど、幅広いFX取引手法に応用できる
・エントリーポイントの見極めができるようになる
・利益確定・損切りポイントが明確になる
・損切りすべきか・損切りしない方がいいかはっきりわかる
・ナンピンを狙って仕掛けることができる
三平式RCI教科書は、FX歴10年以上で、1億円以上稼いでいる三平氏の取引ノウハウが満載です。約95,000文字もあります。
RCI教科書は定期的に内容がアップデートされていて、現在はVer3.0が販売されています。2020年6月に公開されたVer3.0では、従来のRCI教科書から以下の内容が追加・変更されています。
・FXスキャルピングの特訓方法
・ナンピンや損切りの考え方
・損切りルール
三平式RCI教科書を読むことで、億トレーダーと呼ばれる三平氏のFX取引手法や考え方がわかるためトレーダーとしての成長を早めることが可能です。
三平式RCI教科書の価格
「三平式RCI教科書は欲しいけど、値段が高いのでは?」と心配している方も多いでしょう。現在の三平式RCI教科書は、29,800円で販売されています。
実は、三平式RCI教科書が発売された頃と比べて、価格は高くなっています。最初に三平式RCI教科書が発売されたのは2019年8月です。その時の価格は19,800円でした。
しかし、同年9月には5,000円値上げをして24,800円になります。そして、10月にはさらに5,000円値上がりして現在の29,800円になります。発売されて2ヶ月足らずで1万円値上がりしたということです。
29,800円という価格だけを見ると高く感じる方は多いでしょう。本屋さんに著名FXトレーダーのFX本がたくさん売られていますが、1,000円〜2,000円程度で購入できます。
1冊の本から多くのFXノウハウを得られることも少なくありません。FX本が1冊1500円とすれば、三平式RCI教科書の価格は約20冊分です。
ただし先に紹介した通り、この教科書は三平式RCIトレード手法に関する内容だけでなく、FX取引に役立つ情報がたくさん載っています。ボリュームがあり、制作には相当な時間と労力がかかっているはずです。
億トレーダーのFXノウハウを一から学べるため、29,800円でもある程度の需要が見込めるでしょう。
また、RCI教科書購入に29,800円かかっても、RCI教科書を購入しない場合と比べて29,800円以上稼げるようになればプラスです。
いつもより、月に2,500円以上稼げるようになれば、RCI教科書購入費用を1年で取り戻すことができます。29,800円を高いと思うか、妥当と思うかは人それぞれです。自分の目で三平式RCI教科書の内容を確かめた上で判断するようにしましょう。
三平式RCI教科書の売れ行きは好調
三平式RCI教科書の売れ行きは好調のようです。具体的な販売実績はわかりませんが、2019年に三平式RCI教科書を発売して、わずか1日でTwitterのフォロワーが1,500人近く増えています。
また、RCI教科書購入ページでオススメしている人は250名を超えています。
noteのフォロワーは4,000名以上、Twitterのフォロワーは3.8万人(2020年8月時点)もいるので、ある程度売れているものと考えられます。
仮に教科書が100本売れたら「29,800円×100=2,980,000」となり、約300万円の売上です。500本で約1,500万円、1,000本で約3,000万円ものお金が動くことになります。1冊の価格が高いので、売れた数が多くなくてもまとまった売上額です。
Twitterの口コミを見ても良い評判は多いですし、三平式RCIトレードを参考にFX取引している人はたくさんいます。2020年6月にVer3.0へ更新されたばかりですので、ここ最近も売れている可能性があります。
注目を集めるFXトレーダーが出すRCI教科書ということもあり、売れ行きは好調だと考えられるでしょう。
三平式RCI教科書のTwitter口コミ
三平式RCI教科書を購入した人の評価はどうなっているのでしょうか。実際にRCI教科書を購入して利用した人の評価や意見を知ることが大事です。
Twitterで三平式RC教科書の口コミを見たところ、以下のような投稿が見られました。
三平さん@FXman_yenのRCI教科書加筆分も含めて三回読み直して、改めてチャートを見てみる。教科書読む前と後では、見方ががらっと変わった事に気づく。以前は過去ばかり見て失敗繰り返していたけど、読み終えからは積極的に先を読もうとするようになった。
— 中田アキ (@naka6612) September 26, 2019
三平@FXman_yen さんのRCI教科書を読んでから5日間トレードをしました。
結果250ピピほど取れて原資が16%増えました(*^^*)
まだまだトレード回数が少ないのでこれからガンガントレードしてRCIをより使えるように頑張ります(*^^*)— ナカジ (@FX_nakaji) September 24, 2019
2020年のFX収支100万超えました😁
2.5カ月での達成😁
計画の5ヶ月に対して半分で到達できました😁
捕まって含み損40万とか抱えながらもなんとかここまで😢
RCI教科書に書いてある通り愚直に実践して、この好調を維持していきたいと思います‼️#三平式#三平式rci #FX pic.twitter.com/wlV9zQBP8i
— enukura@握力0スキャトレーダー (@ikariboshi) March 16, 2020
上記のような口コミや「三平式RCI教科書のおかげで稼げた」「FXの勉強になることが多かった」などの良い評価は多く見られます。
一方で、以下のような口コミもあります。
三平式RCI教科書 Ver3になってスキャルトの内容がアップデートされたので早速トレードに取り入れてみたが、
理解力無いのか全然教科書通りにいかずあまり成果無かった😓
だけど先程のサロン内の三平師匠の実況解説見たあと勝率爆上がりw
やっぱり流石です🙏#三平式RCI— 🍚l2ice(らいす) (@l2ice_Rice) June 11, 2020
三平式RCI教科書に関する口コミは良い内容の方が目立ちますが、ネガティブな意見があることも理解しておく必要があります。良い口コミ・悪い口コミどちらも確認をすることで、購入判断がしやすくなるからです。
三平式RCI教科書の購入を考えている方は、自分の目でTwitterの口コミを確認してみましょう。
三平式RCI教科書の購入方法
「三平式RCI教科書はどこから買うことができるの?」と購入方法がわからず困っている方もいるでしょう。三平式RCI教科書は、有料noteから購入することができます。
三平の有料noteにアクセスして「三平式RCIを用いたトレード教科書Ver3.0」を開きましょう。そして、1番下までスクロールをすると「記事を購入する」ボタンがあり、そこから購入することができます。
決済方法は、クレジットカードやスマホ料金と一緒に支払う方法、Vプリカから選べます。
先に紹介した通り、三平式RCI教科書の価格は29,800円です。まとまった費用になりますので、内容や口コミを確認した上で慎重に判断をしてください。
初心者〜上級者まで投資で勝つことを目指す三平サロン
FXトレーダー三平氏は、2019年10月にFX取引・RCIノウハウなどを指南・研究する三平サロンを開設しています。2020年8月時点で、FX初心者〜上級者まで500人以上のメンバーが参加しています。
ここでは、三平サロンに関する以下4点について確認していきましょう。
・月額費
・入会条件
・入会方法
三平サロンではRCIのトレード手法を徹底研究
三平サロンは「RCIを用いて投資で勝つことを目指すサロン -為替・仮想通貨・株式・先物-」というタイトルの通り、RCIを使ってFXや株、仮想通貨など投資で勝つことを目指したサロンです。
RCIは相場の値動きを予測するテクニカル分析指標で、FX以外でも活用ができます。
ただし、このサロンはあくまでもRCIの使い方や研究を目的としたものです。そのため、サロンの注意書きには「サロン内での投資助言行為は一切致しません」ということが記載されています。
ですので「三平サロンに入ってFX投資の助言をもらいたい」と考えている方は合わない可能性が高いです。あくまでもRCIトレード手法の研究をしたい方向けということを理解しておきましょう。
三平サロンの月額費
三平サロンの月額費は8,980円で、1年間で107,760円になります。三平式RCI教科書同様、安い・高いの判断は人それぞれになります。
しかし、月9,000円程度のコストはかかりますが、FXで月1万円以上多く稼げるようになれば十分プラスです。また、1日あたり300円と考えれば、それほど大きなコストではありません。
三平サロンに入会できる条件
三平サロンは誰でも入会できるわけではありません。三平サロンへの入会条件は「三平式RCI教科書の購入者」のみになります。
そのため、サロンに参加したい方でも教科書を購入していない場合は入会できません。サロンに入会する場合は、RCI教科書代29,800円+サロン月額費8,980円のコストがかかります。
まずは三平式RCI教科書を読んでRCIやFXの勉強を行い、その上でサロンに入会をしましょう。
三平サロンの入会方法
三平サロンへ入会したい場合は、クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」の「RCIを用いて投資で勝つことを目指すサロン -為替・仮想通貨・株式・先物-」サイトへアクセスをします。
そして「パトロンになる」ボタンから入会ができます。なお、月額費の支払方法はクレジットカードのみになります。
RCIトレード手法を研究し、FX等で勝てるようになりたい方は、ぜひ検討してみてください。
無料でフォローできる三平Twitter
FXトレーダーの三平氏はTwitterアカウントがあります。FXに役立つ情報や旅に関するツイートがされており、3.8万ものフォロワーがいます。
「RCI教科書を購入する前に三平氏のFXに関する考え方を知りたい」「FXについて勉強できるTwitterアカウントをフォローしたい」という方におすすめです。8,000以上のツイートがあるので、遡って見ていくだけでもFXの勉強になる内容が多いです。
相場情報や取引手法を発信
三平氏のTwitter「三平@FX為替(@FXman_yen)」では、FXに役立つ相場情報や取引手法の発信を行っています。また、三平氏自信のFX取引の様子を頻繁に投稿しています。
「ポンドドルショート指値1.31600。損切り−10pips」「レンジブレイク成功。建値ストップ置いて、利確指値は.600。」など、リアルタイムに近いFX取引状況を見れるため勉強になります。
「これからFX相場はどう動くのか」「なぜこのタイミングでエントリーしたのか」などがわかります。Twitterのフォローは無料なので、FXの勉強や三平氏の考え方を知るためにもフォローしておくといいでしょう。
三平式RCIや有料note、サロンの注意点
人気の三平式RCIや有料note、サロンですが注意点もあります。ここで紹介する3つの注意点を把握していないと、後悔することになりかねません。
以下3つの注意点について、確認していきましょう。
1.三平式RCIを使っても必ず勝てるわけではない
2.三平の有料note、サロンは合う合わないがある
3.三平式RCI教科書の購入は慎重に判断すること
注意点1.三平式RCIを使っても必ず勝てるわけではない
三平式RCIトレード手法を用いたとしても、必ずFXで勝てるわけではありません。三平式RCIトレード手法は、以下の特徴があります。
・スキャルピングやスイングトレードなどにも応用できる
・エントリーポイントの見極めができるようになる
・利益確定・損切りポイントが明確になる
・損切り判断がしやすくなる
・ナンピンの狙い所が明確になる
三平式RCIトレードを用いたことで「FXで稼げるようになった」という口コミは少なくありません。しかし、勝率を高める優れたFXトレード手法だとしても、負けて大損するリスクもあります。
三平氏もnoteの中で説明していますが、三平式RCIトレード手法を用いたからといって、必ず勝てる・稼げるわけではありません。損失が続くこともありますので注意が必要です。
そのため、三平式RCIを使いこなせるまでは、少額資金で経験を積み、FXノウハウを得ていくことが大事です。
注意点2.三平の有料note、サロンは合う合わないがある
三平式の有料noteやサロンでは、さまざまな情報を得ることができますが合う合わないがあります。そのため、内容に必ず満足できるとは限りません。
たとえば、サロンではRCIトレードの研究なども行っています。知識が乏しく負けてばかりの人であれば魅力的かもしれませんが、FXの知識や経験が豊富なトレーダーであれば物足りなさを感じる可能性もあります。
さまざまな著名FXトレーダーから情報を得ている方も同様です。三平のnoteやサロンに限ったことではありませんが、自分の考え方や取引スタイルに合わない場合もありますので、注意してください。
注意点3.三平式RCI教科書の購入は慎重に判断すること
繰り返しになりますが、三平式RCI教科書を購入する際は慎重に判断をしましょう。
なぜなら、29,800円というお金がかかるからです。事前に三平式RCIトレードの特徴や口コミ、三平氏のFXに対する考え方などを情報収集して、購入すべきか考えましょう。
お金に余裕がある方はいいですが、そうでない方であればじっくりと考えて決めるべきです。そして、自分にとって価格以上のリターンが見込めると判断したら、購入をしてしっかりと勉強をしましょう。
購入しただけでFXノウハウやスキルがすべて身につくわけではありません。FXノウハウやスキルを身につけるためには、三平式RCIトレードの特徴を理解して、何度も練習をする必要があります。
Twitter口コミの良い評判も多く注目されている教科書ですが、無料ではありませんので購入判断は慎重に行ってください。
まとめ
ここでは、三平式RCI教科書やnote、サロンの特徴や口コミ、費用などについて紹介しました。最後に、ここで紹介した重要ポイントを5つまとめています。
・三平式RCI教科書やnote、サロンでRCI手法やFXノウハウを学べる
・三平式RCI教科書は29,800円、サロンは月額費8,980円
・三平氏のFXに関する考え方やFX取引情報を知りたい方はTwitterをフォロー
・教科書やサロンなどコストがかかるため購入するかどうかは慎重に判断すること
ここで紹介したように、三平式RCI教科書やnote、サロン、Twitterを利用すれば多くのFXノウハウやRCIの活用方法を知ることができます。
三平式RCIトレード手法に興味がある方やFXスキルを高めたい方は、まずは、三平氏のTwitterやnoteを見てみましょう。