
アイネット証券でのFX取引を考えていて「アイネット証券はどんな良い評判がある?悪い評判は?」「アイネット証券のメリットは?」など、疑問を持っている方は多いでしょう。
アイネット証券は自動売買のループイフダンが特徴的なFX業者です。利用者も多く、様々な特徴やメリット・デメリットがあります。
本記事では、アイネット証券の良い評判や悪い評判、メリット・デメリットについて解説します。
この記事を読めば、アイネット証券への理解が深まり、自分に合う業者か判断がしやすくなるでしょう。
アイネット証券の良い評判
アイネット証券には「専門知識がなくてもFX取引ができる」「取引ツールが見やすい」など、いくつもの良い評判が見られます。
どのような良い評判があるかを知ることで、アイネット証券の魅力や利用者の評価がわかります。
ここでは、アイネット証券の以下6つの良い評判について見ていきましょう。
1.「ループイフダンがあるので専門知識がなくてもFXができる」
2.「シストレのおかげで売買タイミングを悩むことがなくなった」
3.「ループイフダンは手数料無料なので嬉しい」
4.「コースを選べるのはいいと思う」
5.「ループイフダンは動画で学べるのでわかりやすい」
6.「取引ツールが見やすい」
それぞれの内容について、1つずつ解説します。
良い評判1.「ループイフダンがあるので専門知識がなくてもFXができる」
アイネット証券の良い評判に「ループイフダンがあるので専門知識がなくてもFXができる」があります。ループイフダンとは、アイネット証券が提供している自動売買システムのことです。
ループイフダンを使用すれば、一定の価格変動の度に売買が繰り返され、利益を積み上げていくことができます。事前に条件を設定するだけで、安く買って高く売る取引を24時間行ってくれます。
裁量取引の場合は、テクニカル分析やファンダメンタルズ分析、注文方法など、ある程度の専門知識がないと利益を得ることは難しいです。しかし、ループイフダンなら事前設定さえ行えば、あとは全部自動なので知識量が少なくても利益を稼ぐことが可能です。そのため、専門知識がない初心者でもFXを始めやすい環境といえます。
アイネット証券のループイフダンに関して「知識がなくても始められた」「勉強する時間がないがFXを始めたい人におすすめ」などの声もあります。
良い評判2.「シストレのおかげで売買タイミングを悩むことがなくなった」
アイネット証券のループイフダンに関する評判は非常に多く見られます。「自動売買のため売買タイミングで悩まなくていい」「決済タイミングで悩まされることがなくなった」など、売買タイミングの悩みがなくなったことについての評判は少なくありません。
アイネット証券のループイフダンは、エントリー・決済はすべて自動で行われます。事前に設定した条件やランキングから利益率の高いプログラムを選択すれば、後はその条件に沿って売買が繰り返されます。
取引の度に「もう少し待って決済した方がいいか・・・」「決済した後に上がったらどうしよう・・・」など、悩むことがなくなります。
システマティックになるため、感情に左右されることもありません。売買タイミングで悩むことから解放されるループイフダンは、利用者に好評です。
良い評判3.「ループイフダンは手数料無料なので嬉しい」
「手数料が無料なので嬉しい」という内容の良い評判も見られます。アイネット証券のループイフダンは、取引手数料が無料の自動売買ツールです。24時間利益の積み上げを狙える自動売買は「手数料が高いのでは?」と心配になりますが、裁量取引同様、取引手数料をかけることなく使用できます。
また、ループイフダンは最小取引単位が1,000通貨なので、少額資金で自動売買をスタートできます。取引手数料が無料なので、安心して使えます。
良い評判4.「コースを選べるのはいいと思う」
アイネット証券は口座開設時は「アイネット25G+ループイフダン」のコースですが、他のコースを追加することも可能です。アイネット証券には以下のコースが用意されています。
最大レバレッジ | ロスカット値 | 証拠金判定 | |
アイネット25 | 25倍 | 15% | AM6:45 |
アイネット25S | 25倍 | 15% | AM7:00 |
アイネット25G | 25倍 | 100% | 常時 |
ループインダン口座 | 25倍 | 100% | 常時 |
追加証拠金制度があるのはアイネット25Sだけです。コースを追加するなどして、自分に合った条件の中で取引ができます。
良い評判5.「ループイフダンは動画で学べるのでわかりやすい」
「ループイフダンに興味があるけど、どうやって使えばいいのかわからない」という人も多いでしょう。ループイフダンの特徴や使い方は、公式サイトにイラストやテキストで説明が記載されているのはもちろんのこと、動画でも解説があるのでわかりやすいです。
・ループイフダン操作実習セミナー
・ループイフダン仕組みと設定入門セミナー
・ループイフダンのシンプルな設定
・ループイフダンの運用ポイント
・ループイフダンの始め方
など、多くの説明動画が提供されています。無料で何度でも視聴できるため、ループイフダンを初めて使う人でも安心です。そのため「動画が学べるのでわかりやすい」という良い評判が見られます。
良い評判6.「取引ツールが見やすい」
アイネット証券は「取引ツールが見やすい」という良い評判も見られます。アイネット証券の取引ツールは、44種類のテクニカルチャートを搭載し、取引データを自動分析するなど高機能でありながら、わかりやすいインターフェースに仕上がっています。
FX初心者でも見やすく使いやすい画面設計なので、ストレスなく利用可能です。
アイネット証券の悪い評判
アイネット証券には良い評判がたくさんありますが、悪い評判もあります。
良い評判・悪い評判どちらも把握することで、他社との比較や自分に合うかどうか判断がしやすくなります。
ここでは、アイネット証券の悪い評判以下5点について見ていきましょう。
1.「約定が遅い時がある」
2.「スプレッドは広いと思う」
3.「ループイフダンはトレンド相場に弱い」
4.「セミナーや情報コンテンツが少ない」
5.「キャンペーンが少ない」
1つずつ、解説します。
悪い評判1.「約定が遅い時がある」
アイネット証券の悪い評判の1つに「約定が遅い」「約定力が低い」など、約定力に関する声があります。アイネット証券の公式サイトには約定力に関する記載はありませんが、約定力が低いと感じる利用者は多いようです。
「重要指標発表時は大きくスベる」「たまに約定力が弱い時がある」「ボラティリティが高い相場は危険」などの声も見られます。このような評判があることも理解した上で、取引をする必要があります。ただし、ほとんどのFX業者で約定力に関する悪い評判も見られるため、あまり神経質にならない方がいいかもしれません。
悪い評判2.「スプレッドは広いと思う」
「アイネット証券はスプレッドが広い」との悪い評判も見られます。アイネット証券の米ドル/円のスプレッドは、次の通りです。
・裁量取引:0.7〜1.0銭
・ループイフダン:2.0銭
他の国内FX業者だと米ドル/円のスプレッドは0.2〜0.3銭程度になるため、アイネット証券のスプレッドは広めになります。ただし、自動売買ツールで比較すると、ループイフダンのスプレッドは狭い方です。
他の国内FX業者よりもスプレッドが広いことを理解した上で、取引をする必要があります。
悪い評判3.「ループイフダンはトレンド相場に弱い」
「ループイフダンはレンジ相場には強いがトレンド相場に弱い」などの悪い評判も見られます。ループイフダンに限らず、多くの自動売買ツールはレンジ相場に対応しています。為替相場の8割がレンジ相場と言われており、トレンド相場に対応するよりレンジ相場に対応した方が効率が良いからです。
そのため、トレンド相場ではループイフダンの強さを発揮できないことは多いです。予想に反して逆方向にトレンドが発生した場合は、どんどん損失が増えていく可能性もあります。
トレンド相場の際は、ループイフダンの動向を注意深く見る必要があります。
悪い評判4.「セミナーや情報コンテンツが少ない」
アイネット証券の悪い評判の1つが「セミナーや情報コンテンツが少ない」というものです。アイネット証券では、
・経済・予測カレンダー
・政策金利推移
・山中康司氏レポート(月2回)
・川口一晃氏レポート(週1回)
・マーケットレポート(週3回)
の情報を提供していますが、他の国内FX業者と比べると情報量は少なめです。週に何本ものレポートを配信したり、動画コンテンツを提供しているFX業者もあります。アイネット証券はWebセミナーも実施していますが、本数はそれほど多くありません。
分析や売買判断に役立つ情報を得たい場合や知識やスキルを磨きたい場合は、アイネット証券とは別に情報収集用としてFX口座を開設してみてもいいでしょう。
悪い評判5.「キャンペーンが少ない」
「アイネット証券はキャンペーンが少ない」「お得なキャンペーンをたくさん開催してほしい」との評判も見られます。
アイネット証券で現在開催されているキャンペーンは「年末ジャンボ宝くじプレゼントキャンペーン!」です。条件を達成した場合、年末ジャンボ宝くじが10枚(3,000円相当)もらえます。また、抽選で10名の方には100枚(3万円相当)がプレゼントされます。(2020年11月時点)
魅力的なキャンペーンではありますが、他社に比べると数は少なめです。例えば、ヒロセ通商であれば、キャッシュバックやグルメ品、オリジナル商品などが毎月のように実施されていて、11月だけでもキャンペーンの数は10本を超えます。
アイネット証券のキャンペーンは少ないことを理解しておきましょう。
アイネット証券のメリット
アイネット証券には「ループイフダンが使える」「スワップポイントが高い」などのメリットがあります。
メリットを把握すれば、アイネット証券の魅力を深く理解できます。
以下は、アイネット証券の主な3つのメリットです。
1.自動売買ループイフダンが使える
2.スワップポイントが高い
3.少額資金で取引ができる
それぞれの内容について、見ていきましょう。
1.自動売買ループイフダンが使える
アイネット証券のメリットの1つが、自動売買ループイフダンが使えることです。相場の値動きに沿って売買を繰り返す自動売買ツールで、24時間いつでも利益を狙えます。
仕事や家事で忙しくてチャート分析や売買する時間がない人でも、ループイフダンなら手軽にFXを始めることが可能です。
2.スワップポイントが高い
スワップポイントが高いのもアイネット証券のメリットの1つです。以下は、2020年11月24時点の、主なFX業者のスワップポイントになります。
米ドル/円 | 豪ドル/円 | NZドル/円 | 南アフリカランド/円 | トルコリラ/円 | |
アイネット証券 | 8円 | 1円 | 5円 | 80円 | 28円 |
みんなのFX | 5円 | 1円 | 5円 | 65円 | 25円 |
ヒロセ通商 | 2円 | 2円 | 6円 | 60円 | 26円 |
DMM FX | 7円 | 2円 | 5円 | 60円 | ー |
YJFX | 6円 | 0円 | 1円 | 60円 | 23円 |
このように、アイネット証券のスワップポイントは比較的高めの水準です。スワップポイント狙いの長期運用も視野に入れられます。
3.少額資金で取引ができる
アイネット証券は最小取引単位が1,000通貨のため、少額資金で取引ができます。米ドル/円であれば5,000円前後の資金で取引が可能です。
最小取引単位が1万通貨のFX業者も多い中で、アイネット証券なら1,000通貨から取引をスタートできます。
アイネット証券のデメリット
アイネット証券のメリットだけでなく、デメリットについても押さえておきましょう。
デメリットも知っていれば、具体的に他社と比較がしやすくなります。
以下は、アイネット証券の主なデメリット2点です。
1.スプレッドが広い
2.通貨ペアの数は平均的
1.スプレッドが広い
悪い評判でも紹介した通り、アイネット証券のスプレッドは広めです。米ドル/円であれば、通常取引が0.7〜1.0銭、ループイフダンだと2.0銭のスプレッドになります。他のFX業者の多くが0.2〜0.3銭程度なので、アイネット証券のスプレッドは倍以上です。
スプレッドは取引の度にかかるコストなため、スプレッドが広いことはデメリットになります。
2.通貨ペアの数は平均的
アイネット証券が取り扱う通貨ペアは24種類です。20〜30種類取り扱うFX業者が多いため、24種類は平均的な数といえます。
アイネット証券で取引可能な主な通貨ペアは、次の通りです。
・米ドル/円
・ユーロ/円
・豪ドル/円
・ポンド/円
・スイスフラン/円
・NZドル/円
・カナダドル/円
・メキシコペソ/円
・トルコリラ/円
・ユーロ/米ドル
・ユーロ/豪ドル
・ユーロ/ポンド
・ユーロ/NZドル など
例えば、ヒロセ通商 LION FXなら50種類の通貨ペアで取引ができます。アイネット証券の通貨ペアの種類は平均的な数で、マイナー通貨が少ないところはデメリットです。
アイネット証券がおすすめの人
アイネット証券がおすすめなのは「仕事や家事で忙しい人」や「スワップポイント狙いで運用したい人」などです。
どのような人がアイネット証券におすすめなのか把握することで、自分に合うFX業者か判断がしやすくなります。
ここでは、アイネット証券がおすすめの人4パターンについて解説します。
・仕事や家事で忙しい人
・売買タイミングに自信がない人
・分析や売買に時間を使いたくない人
・スワップポイント狙いで運用したい人
1つずつ、見ていきましょう。
仕事や家事で忙しい人
アイネット証券は仕事や家事で忙しい人におすすめです。アイネット証券は自動売買ツールのループイフダンがあるため、事前に設定をするだけで、すべて自動で24時間取引が行われます。
「仕事や家事で忙しくてFXができない」という人でも、ループイフダンのあるアイネット証券なら安心です。
売買タイミングに自信がない人
「どのタイミングでエントリーしたらいいかわからない」「決済タイミングに迷ってしまう」など、売買タイミングに迷い、自信がない人にもアイネット証券はおすすめです。
アイネット証券のループイフダンは自動売買のため、売買タイミングに悩むことがありません。アイネット証券なら、売買タイミングに悩まされなくて済みます。
分析や売買に時間を使いたくない人
「FXはしたいけど、チャート分析や売買に時間を使いたくない」という人にも、アイネット証券はおすすめです。裁量取引なら分析等が必要ですが、ループイフダンなら分析等をしなくても、自動売買に任せられます。最初に条件設定したり、ランキングから成績の良いプログラムを選ぶだけなので、手間もかかりません。
アイネット証券なら、分析や売買に時間をかけずともFXで利益を狙えます。
スワップポイント狙いで運用したい人
アイネット証券はスワップポイント狙いで長期運用したい人にもおすすめです。主要通貨ペアのスワップポイント水準が、他社と比べて高めだからです。
スワップポイントが高いので、短期取引だけでなく長期取引で運用ができます。スワップポイント狙いでFXをしたい人は、アイネット証券を検討してみましょう。
アイネット証券をおすすめしない人
アイネット証券をおすすめしない人についても把握しておきましょう。
ここでは、アイネット証券をおすすめしない人について、以下4パターンを紹介します。
・マイナー通貨で取引したい人
・裁量取引で短期売買したい人
・何よりも約定力を重視したい人
・情報コンテンツが充実しているFX業者を使いたい人
マイナー通貨で取引したい人
マイナー通貨で取引したい人は、アイネット証券をおすすめできません。アイネット証券で取り扱う通貨ペアは24種類と平均的な数です。メジャーな通貨がほとんどで、マイナー通貨は限られます。
そのため、マイナー通貨で取引をしたい人はアイネット証券だと不満に感じる可能性があります。
裁量取引で短期売買したい人
裁量取引で短期売買したい人は、アイネット証券はあまりおすすめできません。アイネット証券の最大の魅力は自動売買のループイフダンだからです。
アイネット証券はスプレッドが広めなので、短期売買だと取引コストが嵩みます。スワップポイント狙いの長期運用ならいいですが、裁量取引で短期売買したい人にはアイネット証券はおすすめできません。
何よりも約定力を重視したい人
約定力を重視してFX業者を選びたい人には、アイネット証券はおすすめできません。アイネット証券は「約定力が低い」という悪い評判が見られるからです。ボラティリティが高い場面では、スベってしまう可能性があります。
約定力が高いFX業者を利用したい人だと、アイネット証券に不満を感じるかもしれません。ホームページで約定力の高さをPRしているFX業者を選ぶといいでしょう。
情報コンテンツが充実しているFX業者を使いたい人
アイネット証券がおすすめできないのは、情報コンテンツが充実しているFX業者を使いたい人です。アイネット証券も投資に役立つ情報やレポートを配信していますが、他社と比べると少なめです。
そのため、情報量を重視する人はアイネット証券の情報コンテンツに物足りなさを感じるでしょう。
まとめ
アイネット証券の良い評判や悪い評判、メリット・デメリットについて解説しました。
最後に、ここで紹介した大事なポイント4点をおさらいします。
・ループイフダンを使えば初心者でも24時間利益を狙える
・アイネット証券はスワップポイントが高く1,000通貨から取引できるのも魅力
・アイネット証券なら仕事で忙しい人や売買タイミングに自信がない人でも安心
アイネット証券は自動売買ループイフダン
が使える魅力的なFX業者で、多くの人が利用しています。
アイネット証券やループイフダンに興味がある人は、まずはデモトレードで取引ツールの使いやすさやループイフダンの魅力を体感してみましょう。