
海外FX口座の開設を検討している方であれば、ボーナス展開が豊富なiForexについて耳にしたことがある方も多いのではないでしょうか。
しかし、
「iForexボーナスって実際どうなの?」
「iForexってアフィリエイトもやってたりするの?」
といった疑問が出てくるでしょう。
そこで本記事では、iForexの評判やボーナス情報、アフィリエイトについても詳しく解説していきます。
fa-info-circleiForexとはどういった業者?
そもそもiForexとは、ギリシャで1996年から運営されている海外FX業者の1つです。
他の業者と比べてもiForexはロストカットに対する水準が低く、様々なボーナスが展開されています。
20年以上の運営年数を誇り、展開ボーナス数・ユーザー数も多い人気業者と言えるでしょう。
後述しますが、iForexでは複数の通貨ペアでトレードを行うことができますし、バイナリーオプションを行うことができる業者となっているため、様々なユーザーの需要に対応しています。
しかし、トレードプラットフォームが他の業者と比較して整っていない部分が存在しているため、予め確認した上で口座開設・取引を始めるようにしましょう。
fa-commentsiForexの良い評判・口コミ
iForexのSNS上の口コミは以下の通りです。
iFOREXに入金して、シルバーL密かにしてたけど、良い感じ、ロット小さいけど、、、
— らんらんバセット:人生やりたいことやろー (@nomoney45413105) December 1, 2020
【海外FX口座情報】
— 官兵衛@投資家 (@kanbei_toushi) February 14, 2021
XM:888倍:スプレッド1.5銭前後:口座開設ボーナスあり
tianfx:500倍:1.0銭前後
GemForex:1000倍:1.2銭前後:
Axiory:400倍:1.4銭前後
iForex:400倍:1.8銭前後
XMが一番人気で評判が高いです。
iforexの良いところって取扱銘柄が他社ブローカーに比べて群を抜いてるんだよね
— ハイレバ戦士まんぼう総裁 (@manbou_FX) April 27, 2020
iforexで世界の色んな会社名を覚える事が多いわ
株は他社の追随を許さない最強のラインナップだよねw pic.twitter.com/NnV2CV2eb1
上記の通り、iForexでの取引のしやすさ、通貨ペア・ボーナス数の多い点についてユーザー間でも好評のようです。
ある程度取引経験のあるトレーダーの方であれば、王道の通貨ペアだけではなく、マイナーな通貨で取引したいと考える方も多いでしょう。
iForexは上記のようなユーザーに対応しているため、人気があると考えられます。
また、通貨ペア数だけではなく、取引時に発生するボーナスについても定評があります。
他の業者でも取引時にボーナスを付与される場合もありますが、展開しているボーナスによりiForexではかなりユーザーがお得に取引できるように設計されているため、安心して取引を行うことが可能です。
fa-comments-oiForexの悪い評判・口コミ
iForexのSNS上の悪い口コミは以下の通りです。
んーーーーー、iForexか...MT5どころかMT4も使えねんだよな...悩ましい。
— 茹で過ぎると硬くなる。 (@keito_250) February 5, 2021
なんだかんだ言っても、勝つときはiFOREXの先物なんだよね
— 舘 (@L1Q2vnECO5wG3Z7) January 30, 2021
MT4ではなかなか勝てないのなんでだろ
iForexは基本スペックでMT4を使用することができないのは悪い評判の中でかなり目立っています。
ボーナスが多い業者ではありますが、人気トレードプラットフォームであるMT4で取引を行うことができないのは、ベテラントレーダー間では悩ましい部分と言えるでしょう。
しかし、iForexは専用のトレードプラットフォームが用意されていますので、MT4で取引資慣れてしまっている方以外は、問題なく取引を行うことが可能です。
fa-thumbs-upiForexを利用するメリット
iForexを利用するメリットは以下の5つです。
- 通貨ペア数が多く取引しやすい
- 運営元の透明性が高く信頼できる
- ロストカットが安全・追証もなし
- バイナリーオプションもできる
- ボーナス・アフィリエイトに対応している
メリット1:通貨ペア数が多く取引しやすい
通常国内・海外FX業者でも取引可能なペアは通貨のみですが、iForexでは通貨ペアはもちろんのことCFD・株式取引を行うことが可能です。
それぞれの取り扱い数は以下の通りです。
- 通貨ペア:82種類
- CFD:8種類
- 株式:150種類
他のFX業者と比較しても、頭ひとつ抜けてとりリア使い数が多いことは間違い無いです。
特にメジャーな通貨ペアだけではなく、iForexだけで取り扱っているようなマイナー通貨で取引できる点がメリットと言えるでしょう。
iForexは通貨ペア数の量に力を入れているため、今後も増える可能性が大いにあり、マイナーな通貨ペアで取引してみたいと考えている方にはかなりおすすめです。
また、金などをFX取引できるCFD、株式取引をFXトレードすることができるなど、金融商品だけでもかなりの量が存在しているため、その他金融資産の取引を簡単に始めたいと考えている方にも適しています。
メリット2:運営元の透明性が高く信頼できる
iForexは1996年から取引を始めているということもあり、運営元の情報がわかりやすく透明性が高いです。
また、運営元が取得しているライセンス数は3つ存在しており、それぞれ別の国での取得となっています。
特にキプロスで取得しているライセンスに関しては、世界的にも評価が高く取引を始める大きな判断材料となります。
海外FX業者であれば、少なからず口座凍結などを原因として一定数の悪い口コミが存在しています。
しかし、上記でもSNSの口コミを紹介していますが、プラットフォームの難点だけを指摘している投稿が多くiForex自体を非難している口コミは少ないです。
運営歴やライセンス、日々の運営状況が良いため、2021年でもユーザーが利用し続けていること自体がメリットと言えるでしょう。
メリット3:ロストカットが安全・追証もなし
国内業者であれば平均50%、海外業者であれば平均30%前後がロストカットの水準となっていますが、iForexでは0%の水準で対応されています。
そのため、少ない資金で取引を行っていたとしても、ロストカットが行われることがありませんので、しっかりリターンを狙うことが可能です。
また、ゼロカットを採用しているため、追証の心配をすることなく安心して取引ができるでしょう。
最悪の場合は損失が出る前にゼロカットが行われるため、無駄な損失を出すこともありません。
リスクを避けてゆっくり取引をしたいと考えている方にとっておすすめです。
レバレッジの高い取引を行うことができるFX業界において、無駄なコストを発生させることなく取引を続けることはかなりのメリットと言えるでしょう。
メリット4:バイナリーオプションもできる
iForexでは、バイナリーオプションを行うことが可能です。
国内業者だけで取引を行っている方であれば聞き覚えのない取引方法でしょう。
バイナリーオプションとは、価値が高いか低いかを予想して取引を行う手法のことを指します。
iForexで取引可能金融商品は、スタンダード通貨ペアだけではなく、CFD・株式もバイナリーオプションに対応しているのです。
バイナリーオプションは悪徳な業者が数多く存在しており、利益をえたとしても出金することができない場合も存在しているため、避けられている取引手法でした。
しかし、運営元の透明性の高いiForexが対応したことで、気になっていた方も安心して取引を行うことができるでしょう。
メリット5:ボーナス・アフィリエイトに対応している
iForexでは、取引するだけでお得なボーナスを受け取ることができるキャンペーンやiForexの口座開設を進めて利益をえることができるアフィリエイトサービスも展開しています。
本記事ではそれぞれ後述していきますが、ボーナスに関しては入金・取引するだけで100%以上の金額を受け取ることができるため、元々入金した額も起算すると2倍の金額で取引を行うことが可能です。
少額の資金で取引を始めたいと考えている方であれば、iForexのボーナスを利用してお得にトレードしていくことをおすすめします。
また、iForexではアフィリエイトサービスについても展開しており、iForexで取引を行ったことのある方や海外FX業者に詳しい方が自身のサイトやブログ上でiForexを進めて、口座開設してもらえれば別途料金を受け取ることが可能です。
自身のサイト・ブログ上で開設されるほど料金を受け取るアフィリエイト収入額が増えるため、iForexに詳しい方にとってはアフィリエイトサービスはメリットと言えるでしょう。
アフィリエイトリンクの取得自体も簡単に行うことができますので、詳しくは本記事後述部分をご確認ください。
fa-thumbs-downiForexを利用するデメリット
iForexを利用するデメリットは以下の3つです。
- トレードプラットフォームが充実していない
- スキャルピングやEAを行うことができない
- iForexが運営できなくなった場合の対策がない
デメリット1:トレードプラットフォームが充実していない
iForex内で取引を行うためには、独自開発している「FXnet Viewer」を利用するしかありません。
そのため、FXトレード業界で人気なプラットフォームであるMT4などを利用して取引を行うことはできないのです。
MT4が利用できる業者での取引になれている方にとってはかなりデメリットと言えるでしょう。
しかし、FXnet ViewerはiForex内での取引に最適化されているため、スムーズに取引を行うことが可能です。
MT4を利用したことがない方であれば、すぐに取引を始めることができますし、取引にはなんの問題もありません。
もちろんPC上で取引を行うことや専用スマホアプリ上でFXnet Viewerを利用することも可能です。
MT4が業界で有名なだけで、FXnet Viewerの利便性も非常に高く設計されているため、慣れてしまえばしっかり成績を残すことができるでしょう。
また、iForex上でMT4は必ず利用できないわけではなく、PC上で別途同期させ、取引を行うのであれば利用が可能です。
他の業者と併用してトレードを行っており、都合上MT4を使用して取引を行いたいと考えている方は上記方法を試してみてください。
デメリット2:スキャルピングやEAを行うことができない
iForexには、スキャルピングやEA、裁定取引を行った場合は禁止事項に抵触する可能性があり、最悪の場合口座凍結が起こるリスクがあります。
EAと裁定取引に関しては、意図的に行わなければ抵触する可能性は低いのですが、スキャルピングに関しては意図せずiForex側に認識させる可能性が存在しています。
禁止事項の中には、1日に10以上のポジションを保有・取引を禁じているため、1日中取引を行っていると当てはまる可能性が高いです。
意識して対応すれば問題ないですが、知らずに取引を続けてしまうと口座をいきなり凍結される可能性も考えられるため注意しましょう。
デメリット3:iForexが運営できなくなった場合の対策がない
運営元の透明性の高いiForexですが、必ず運営破綻・倒産が起こらないとは言い切れません。
しかし、iForexでは信託保全をユーザーに提供していないため上記事項が発生してしまうとユーザーが預けている資金が変換されない可能性が高いです。
倒産が起こる確率はかなり低いですが、取引以外にもリスクヘッジを考えている方にとってはデメリット部分と言えるでしょう。
展開しているボーナスに関しても豊富に存在しているため、資金面で心配もなく、継続してボーナスキャンペーンを行っているため、考えづらいです。
海外FX業者の中には、信託保全を提供していることもありますので、自身でリスクを判断した上で資金を預けることが重要です。
fa-check-circleiForexで開催されている3つのボーナス
前住している通り、iForexではユーザーにお得なボーナスキャンペーンが開催されています。
2021年2月現在で存在しているボーナスは以下の3つです。
- 入金ボーナス
- ペンディングボーナス
- 友達紹介ボーナス
それぞれお得なボーナスですので、詳しく解説していきます。
iForex入金ボーナス
iForexに登録を行い、初めて資金を入金した方限定で入金ボーナスが適用されます。
入金ボーナスは、入金した資金の100%が別途ボーナスという形で付与されるのです。
例えば、初めて5万円入金した方であれば、無条件で別途5万円iForexから付与される仕組みとなっています。
ボーナスキャンペーン対象は海外業者ですが、日本の方限定となりボーナス期間自体も定められていません。
しかし、ボーナスキャンペーンの入金額自体は1,000ドルと定められていますので、それ以上の金額を入金したとしても、追加で付与されることはありませんので注意しましょう。
少額で取引を始めた方でもボーナスを受け取ることで単純に資金が2倍になりますので、かなりお得に取引を始めることが可能です。
iForexペンディングボーナス
初回入金以降の入金手続きを対象にペンディングボーナスが付与されます。
ペンディングボーナスとは、今週入金額の数%をキャッシュで受け取ることができるキャンペーンです。
通常数%のボーナスになるのですが、iForexでは最大100%キャッシュバックしてくれるため、かなりお得なボーナスとなっています。
銘柄によってボーナスキャッシュバック率は変動しており、対象の銘柄を選択して確認すればどの程度のパーセンテージかを確認することが可能です。
本ボーナスキャンペーンは、自動付与ではなく自身で受け取る必要があり、ボーナスが発生してから90日以降はボーナスを受け取ることができませんので注意しましょう。
また、受け取ることができるボーナスはキャッシュ扱いとなるため、そのまま出勤して現金としての利用も可能です。
上限も存在していませんので、ボーナス対象銘柄を選択してお得にボーナスキャッシュを受け取り続けることができます。
iForex友達紹介ボーナス
iForexで口座開設をしたことのない方に口座を開設して貰えば、友達紹介ボーナスを受け取ることが可能です。
しかし、登録者のボーナスは招待した人の入金額によって大きく変動します。
ボーナス額は最低50〜500ドル受け取ることが可能となっており、招待を受けた側もボーナスを受け取ることができますのです、比較的招待しやすいと言えるでしょう。
また、ボーナス招待できる人数は最大5名までとなっているため、無限に招待できるわけではありませんので、限りがあるということを予め注意しましょう。
fa-warningiForexボーナスは取引日数・出金割合に注意が必要
iForexで付与されるボーナスは、キャッシュバック以外全てトレーディングチケットで付与されるため、iForexの取引でしか使用することはできません。
つまり、付与されたボーナスを現金として出金することができないのです。
ボーナス分を使用して取引を行い、利益が出たのであれば、その分は問題なく現金として出金可能です。
また、iForexのボーナスで取得したトレーディングチケット自体は7日間口座内で取引を行わなければ、全て消えてしまいます。
しかも、ボーナスで得たトレーディングチケットが付与されている状態で別途追加で口座内に入金手続きを行うと、ボーナストレーディングチケットが消えてしまう可能性も存在しています。
最大で口座内所有金額の半分までボーナスで得たチケットが消滅してしまうこともあるため、注意が必要です。
ボーナスキャンペーンの期限が設定されていることは少ないのですが、ボーナスで得たトレーディングチケットはできるだけ早めに使用するようにしましょう。
fa-moneyiForexのアフィリエイト報酬とは
前述している通り、iForexではアフィリエイトを受けることが可能です。
アフィリエイト報酬は以下の2つに分かれています。
- CPAアフィリエイト
- IB報酬+CPA報酬プランについて
- VS+CPAアフィリエイト
それぞれ特徴が存在していますので詳しく解説していきます。
CPAアフィリエイト
CPAアフィリエイトとは、Cost per Acquisitionの略称となっており、自身のサイト・ブログで貼り付けているリンクから1人口座開設するだけで報酬を得ることが可能です。
1件あたりの報酬は日本円ではないため、日々変動がありますが約3万5千円前後となっています。
リンクから口座を開設してもらうだけで3万5千円の収益をあげることができるのはかなり高単価と言えるでしょう。
口座開設自体は無料ですので、ユーザー側にデメリットは存在していませんし、開設した口座で取引を行わないとしても運営者側は収益を得ることができます。
また、自身のブログやサイト内で口座を開設するとどれだけボーナスを得ることができるのか、といった口座開設に関するメリットを別途開設することで収益をより得ることが可能です。
運営者側にデメリットが少ないため、人気の報酬タイプとなっています。
IB報酬+CPA報酬アフィリエイト
IB報酬+CPA報酬アフィリエイトとは、リンクを介して口座開設を行い、入金した後取引を行った場合、報酬が発生するシステムです。
そのため、口座開設するだけではCPAアフィリエイトよりも、単価が低いのですが、口座開設の後、取引を行えば行うほど報酬を得ることができるため、長期的に見ると大きな報酬を得ることができます。
しかし、一定量の入金・取引を行わなければ、報酬を得ることはできませんので、紹介サイト内にてiForexの取引方法についても解説していくことをおすすめします。
また、取引報酬は1lotあたり、最大6$となっているため、自身が望んでいる報酬に合わせて選択するようにしましょう。
VS+CPAアフィリエイト
VS+CPAアフィリエイトとは、口座開設時と開設した口座で取引を行った数量によって報酬が変動する報酬タイプです。
一見CPAだけの報酬タイプよりもお得に感じてしまいがちですが、1件の報酬単価が低めに設定されているため、継続して取引を行い続けてもらう必要があります。
アフィリエイト収入としては、口座開設だけで約2万円、100万ドルの取引を1件と換算して250円程度となります。
そのため、アフィリエイトリンクを訴求するブログやサイトではiForexのトレード方法を詳しく別途解説していくと、より収益を上げやすいでしょう。
fa-bankiForexのアフィリエイト出金条件
iForexのアフィリエイト報酬を出金’するためには、以下の条件を満たす必要があります。
・CPAアフィリエイトの場合:$100以上の入金・5回以上の取引・6ヶ月以内取引総額$50000以上
・VS+CPAアフィリエイトの場合:$100以上の入金・5回以上の取引・6ヶ月以内取引総額$50000以上・$100万以上の往復した取引
それぞれの条件を満たすことができなければ、報酬が発生せず出金することができませんので予め注意が必要です。
fa-chain-brokeniForexのアフィリエイトに登録・リンク入手方法とは
続いては、iForexのアフィリエイトに登録、登録後にリンクを入手する方法について詳しく解説していきます。
比較的簡単にアフィリエイトリンクを受け取ることが可能ですので、ぜひ参考にしてみてください。
登録申請
iForexを商材としてアフィリエイトを始めるためには、iForexにパートナーとして登録を行う必要があります。
事前にiForexのアカウントを発行していたとしても、アフィリエイト専用アカウントの作成が必要となります。
しかし、iForex内で使用しているメールアドレスなどは使用することができませんので、事前に別アドレスを用意しておきましょう。
iForex公式サイト内からアフィリエイト申請ページを開き手続きを始めます。
情報入力
申請ページを開くと以下の個人情報の入力が求められますので入力していきましょう。
- 国籍
- 住所
- 所在地
- 郵便番号
- 電話番号
- メールアドレス
- パスワード
- 名前
- パスポート情報
- スカイプID
- サイト・ブログURL
- アフィリエイト記事配信国
- 集客方法
- 他の広告先との提携状況
- 成果報酬入金先情報
少し多めに感じる方も多いですが、必ず入力が必要になります。
審査
個人情報の入力が完了すると、登録先メールアドレスに審査中の連絡がきたあと、数時間〜1日で審査が行われます。
入力した情報に不備や正常なサイトであれば問題なく審査は通るでしょう。
メールにて報酬タイプを申請
審査に問題なく通過した場合は、iForexからメールにて連絡がきます。
その際、上記で解説している2つの報酬タイプを選ぶように記載されていますので、アフィリエイト報酬タイプを選びメールに返信するようにしましょう。
契約書対応
再度契約情報と報酬タイプ別アフィリエイト契約書がメールが届きますので、別途個人情報を入力して送付しましょう。
問題なければ、アフィリエイト手続き完了のメールが届きます。
リンク受け取り完了
最後にメールにてiForexのアフィリエイト報酬タイプリンクが届きますので、リンクを自身のサイト・ブログに貼り付けるようにしましょう。
アフィリエイトに関する以上で手続きは完了となります。
複雑な手続きは必要ありませんが、国内アフィリエイト提携と比べると時間がかかりますので、予め注意が必要です。
また、提携後6ヶ月以内に成果が3名以下の場合、自動的に契約を打ち切られてしまうため、最初は3名を目安にアフィリエイトを始めましょう。
fa-editまとめ
以上、iForexの評判やボーナス情報、アフィリエイトについても詳しく解説していきました。
iForexは通貨ペア数、ボーナスの豊富さ、運営元の透明性の高さに定評がある業者です。
3種類のボーナスを受け取りながら取引を始めることができますし、自身でブログやサイトを運営している方であれば、アフィリエイトを行うことも可能です。
取引からボーナス・アフィリエイトなど、幅広くサービスを展開しているiForexについて気になる方は、ぜひiForex公式サイトをチェックしてみてください。